|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 装甲 : [そうこう] armoured ・ 擲弾 : [てきだん] (n) grenade ・ 弾 : [たま] 【名詞】 1. bullet 2. shot 3. shell ・ 兵 : [へい] 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy ・ 旅 : [たび] 1. (n,vs) travel 2. trip 3. journey ・ 旅団 : [りょだん] 【名詞】 1. brigade ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 連邦 : [れんぽう] 【名詞】 1. commonwealth 2. federation of states ・ 邦 : [ほう, くに] (n) country ・ 陸 : [りく, ろく] (adj-na,n) six (used in legal documents) ・ 陸軍 : [りくぐん] 【名詞】 1. army ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops
第19装甲擲弾兵旅団「ミュンスターラント」(だい19そうこうてきだんへいりょだん、ドイツ語:Panzergrenadierbrigade 19, "''Münsterland''")は、ドイツ連邦陸軍の旅団の一つ。第7装甲師団隷下にあって、旅団司令部をアーレンに置き、旅団隷下部隊はミュンスター行政管区一帯に駐屯していた。 == 歴史 == === 第2次編制 === 旅団は連邦国防担当大臣発令による編成命令第214号(陸軍)に基づき1959年2月27日から3月1日にかけて第3軍団内にてミュンスター=ハンドルフで編成準備を実行し1959年7月1日にアーレンに移転する。ブーズラガー男爵家の元資産、いわゆる「ヘッゼナー・ブッシュ」の跡地にヴェストファーレン兵営が完成する。1960年に最初の戦闘射撃訓練がベルゲン=ホーンにて実施される。1961年に第203装甲擲弾兵大隊が編入する。第190防空中隊は1962年4月1日に旅団から離脱しミュンスター=ハンドルフに所在した第7防空大隊に配転され同大隊の第2中隊となる。1962年、旅団は北大西洋条約機構の指揮系統に結合され、同年4月16日には第194戦車大隊にM48戦車が配備される。同じ年に発生したキューバ危機に基づき10月にフランスのシャロン=アン=シャンパーニュにあるムルムロン演習場に配置される。事態は10月27日に早期解決した。1963年にはイギリスのウェールズにあるキャッスルマーティン陸軍訓練区域(:en:Castlemartin Training Area)に演習のため遠征している。1964年にはアーレンのリンデン運動場にて12,000人の観客の前で旅団長就任宣誓式が挙行される。1966年にフランスのラ・クルティーヌ戦闘訓練場に滞在する。1967年7月1日、第194戦車大隊にレオパルト1戦車が、第195装甲砲兵大隊にはM109G 155mm自走榴弾砲の配備が開始される。1968年にはオストエンネンでの洪水災害で出動する。1969年に「グロッサー・ロッゼルスプリュンク演習(Grosser Rösselsprung)」に参加する。陸軍第2次編制期の旅団隷下部隊は以下のとおりであった。 * 旅団司令部中隊(カッセルのB2戦闘群本部、ヴェッツラーのB5戦闘群本部およびマールブルクのÇ2戦闘群本部を母体に1959年に編成) * 第191装甲擲弾兵大隊(1959年にゲッティンゲンの第12装甲擲弾兵大隊第4中隊とフリッツラーの第22装甲擲弾兵大隊第3中隊を母体に編成) * 第193装甲擲弾兵大隊(1959年10月1日にコブレンツの第5装甲擲弾兵大隊と第25装甲擲弾兵大隊を母体に編成) * 第194戦車大隊(第5駆逐戦車大隊を母体に1959年編成) * 第195装甲砲兵大隊(リンゲン (エムス)にて第441砲兵大隊として1958年編成、1959年にミュンスターハンドルフにて第195砲兵大隊に改編) * 第190駆逐戦車中隊(マールブルクにて第2猟兵大隊第3中隊として1956年編成、1962年にミュンスター=ハンドルフにて第190駆逐戦車中隊に改編) * 第190装甲工兵中隊(ヴァーレンドルフにて1962年編成、1962年3月6日にアーレンに移駐) * 第190補給中隊(第7補給大隊として1957年編成、1973年にアーレンにて第190補給中隊として改編) * 第190整備中隊(第196補給大隊第3中隊として1959年編成。1973年にミュンスター=ハンドルフにて第190整備中隊に改編) * 第190装甲偵察中隊(1962年編成、第7装甲偵察大隊の装甲偵察小隊を母体に) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第19装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|